10月生の入学式が行われました。112名の入学です。学生の総数が360名になりました。
東成区民センターでスピーチ大会を行いました。各クラスの代表の学生が発表しました。この模様はテレビ大阪様と朝日新聞様にも取り上げていただきました。
防災学習で、火災を想定した避難訓練を行いました。
校外学習がありました。今回は大阪城に行きました。大阪城について知るための活動も行いました。
本校独自の進学説明会が東成区民センター大ホールで開かれ、37の大学・専門学校が参加してくださいました。
学生との距離感が近く生活と心の安定を重視し支援・指導をします。
健康、生活、金銭などあらゆる側面からサポートします。奨学金制度もご利用ください。
「なりたい未来の自分」を聞かせてください。じっくり耳を傾けサポートします。
学生の出身国を多い順に挙げると、以下の通りです。 中国、ミャンマー、ベトナム、ネパール、バングラデシュ。他にもスリランカ、ウズベキスタン、パキスタン、台湾、マレーシア出身の学生さんが多いです。
学科やコースの詳細、費用、申し込み方法をわかりやすくまとめた「入学案内」です。未来への一歩を見つけましょう。
授業風景や年間行事、快適な学生寮について詳しくご紹介!楽しさと学びが詰まった毎日の様子をご覧ください。
先輩たちが語るリアルな学校生活の魅力や学びの体験談を公開中!これからの学生生活がイメージしやすくなる内容が満載です。
まずは電話またはメールでご連絡くだ さい。詳細をご説明いたします。
学校情報や日常生活は主に Facebookにて発信しています!
留学生の価値観も多様化する中、日本で進学や就職を希望する留学生の「今」を、彼らの価値観や考え方に焦点を当てて取材いただきました。